入試を終えて
高校入試は3/6(金)が最終日でしたね。
今頃受験生の皆さんは、それぞれに羽を伸ばしていることと思います!
でも今年はコロナウイルスの影響で卒業旅行を取りやめた生徒たちも多く、かわいそうでした。。。
その分も高校に入ってエンジョイしてくださいね~~!(エンジョイって・・・もしかして死語ですかね(笑))
入試が終わった日、「体調も崩すことなく、無事に終えることができました。」と、親御さんからわざわざご連絡をいただきました。
親戚のなかでも初めての受験生ということで、右も左も分からず不安を感じておられたところにご縁があり、半年ほど担当させていただきました。
勉強に関してのアドバイスに限らず、入試までの過ごし方、体調面に関して、またメンタルの面アドバイスも、必要な時はさせていただいています。
また、富山県の入試では、内申点が入試の点数と同等に評価されます。3年生の2学期までが評価の対象です。内申点を一つでもあげるために、副教科も含めてどの教科をどの点からアプローチするのか、一人一人の得意、不得意も考えながら助言をさせていただきました。
今2年生の皆さん、次は皆さんの番ですね!!
1年後に笑顔で春が迎えられるよう、今からしっかり準備をしていきましょう(^^)
https://y-hometeacher.com ←←←1年生、2年生のみなさん、ぜひ HPものぞいてみてくださいね(^^♪
昨日は氷見方面の指導のあと、あまりのお天気のよさに誘われ、七尾へとドライブしました(^^)/
最高のリフレッシュになりました!(^^)!